Stock Factory

 素人の株式投資日記

Twitter https://twitter.com/superamateur3

マザーズ指数、ジャスダック指数では小型株の動向は分かりづらい面があります。東証一部でも小型はありますし、マザーズ指数は一部の銘柄で指数が大きく変化します。 
小型株指数をみるにはMSCIジャパン小型株指数が判断しやすいと思います。
MSCIジャパン
もうお分かりでしょうが、高値が7月です。つまり今月高値期日の銘柄が多いということです。もし6ヶ月前大商いしていたのに今では安値で放置されている銘柄。いっぱいありますが、この中から大きくリバウンド狙える銘柄があると思います。ピクッときたら初動は乗ってもいいのではないかと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新規同好会員募集 

入会金3万5千円のみ 期限なし

・平日朝7時~夜11時半まで迅速に対応。土日祝日も対応します。
・詳細およびお申込は ウェブサイト または 入会申込 ご覧下さい

     1月31日締め切り

・ご不明な点は何なりとメールでお問い合わせ下さい。返答以外、当社から一切メールはしません。

(株)ダイヤモンドクロス

 23日と27日の日経平均EPSは36円の差でした。225PERは平均15,5倍ですから

   36円×15.5=558円  つまり558円ゲタを履かせてもらったことになります。

 昨日、300円高ですので、今日260円上昇するはずでした。しかし、NY大幅安でCMEは一時300円安でした。この分に当てられたことで日経平均はほぼ変わらずとなった、というのが当社の見立てです。 恐らくこう考えているのは当社だけでしょうが。

 明日からは正常化しますので、NYにも連動すると思います。そのNYですが判断しづらい位置です。
A
単純にダウとVIXを重ねましたが、昨日のVIXは17.72%で強気にも弱気にもなれない中間点です。
B
いつも通りVIXのみ上下反転させました。NYは今、次の相場に向けて調整中かと考えます。調整期間については25日ブログの変化日をご参照下さい。
当社では日経平均がこのまますんなりと昨年来高値更新とはいかないと考えます。ただし今月から来月中旬にかけては新興市場銘柄が買いのように思います。

    気になる銘柄

鉱研工業6297 上方修正。材料も豊富。

トーエネック1946、四電工1939 電力系電気工事の出遅れ

GSIクレオス8101 底入れ完了か
 

 昨日のブログで一株当たり利益の算出方法が変わることを述べました。結果、日経平均EPSは41円上昇したため、本来ならPER15倍で約600円上昇するはずだったのですが、約半分で終わりました。すべての解説は「ギリシャの落ち着き」で片付けていますが、そうだとしたら昨日のNYも現時点のEU諸国も大幅高していなければなりません。 当社は相場が弱いため300円しか上昇しなかったと考えます。 
 A
上は日経平均とHV(ヒストリカルボラティリティ)です。 いつもはNYダウとVIXの組み合わせですが、日本の指標で組み合わせました。 日経は日経VIが日銀の追加緩前以来の低水準で、相場変動の警戒後退と説明しています。しかしこれは間違いと思います。そもそも低水準なら今後上昇すると株価は下がるリスクのほうが高くなります。第一日経VI自体、歴史が浅いため参考外です。

日経平均とHVは10月後半を除きほぼ反対の動きとなっています。
 B
分かり易くするためHVを上下反転させたのがBです。大体、方向は同じになりました。 昨日のHVは20.0%です。これは中途半端な位置で上へ行くか下へ行くか微妙です。上へ行けば株価は下がる、下へ行けば株価は上がる場合が多くなります。
 C
AとBを少し加工したのがCです。ほぼ同じ動きになりました。しかもHVが今後の方向性を示してくれています。注意したいのはあくまで方向性であって値幅は表示していません。 日本の場合、当局の介入があるため、参考程度にとどめて下さい。

       銘柄

UACJ5741 長期で放置するにはいい株価と思います

 ほくほくFG8377 MACDゴールデンクロス。底入れ。

NFK6494 超目先リバウンド狙い、ダメなら即ロスカット。

積水工機6487 川口化学みたいに瞬間ぶっ飛び予想。 

増資発表に伴い、IR資料の23ページにBNFが大株主に登場していることが判明、一時ストップ高となりました。続きを読む

オーソドックスな銘柄での中長期狙い


 続きを読む

↑このページのトップヘ