米国株が下落したのはカナダ議会へのテロリスト乱入という突発的な出来事に過剰反応したことです。よって底入れには変わりないです。 ダウは2日連続基準線が壁となりました。 しかし明日にでも突破できるでしょう。そして16842ドルが次ぎの壁になると予想します。それからのことは分かりません。 日経平均と違い15,16日でW底つけていると考えます。。Wの場合、三尊底と違い戻りは早いです。しかし戻りに期間は長くはないです。

 ところでエナリスが騒がれています。PTSで大引けより120円安です。増資が本業のボロ株、太陽光関連、投資ファンドまがいの会社は避けたほうがいいでしょう。いつの時代も過剰流動性時代のあだ花です。
大阪N氏、プレヴェ再生グループ、Jブリッジ、日本振興銀行など。最近ではあの銘柄も。経歴の立派な経営陣に騙されるのです。 外見をよく見せようと経歴の立派な人をスカウトするのです。ですが、所詮はボロ会社。もう手遅れの継続疑義の会社では外資系コンサルでも無理です。

 当社は何度も100円以下、社名ロンダリング、増資が本業、継続疑義の銘柄は避けなければいけません。 過去100円以下のボロ会社で立ち直ったところがあったでしょうか。

 話が脱線しましたが、王道銘柄で儲けるのが基本です。日経平均はチャートはまだ大丈夫に見えます。一向に日経平均EPSが上向かないのは予想外ですが、来週からの決算発表本番に期待します。

 なお、HVは9月11日の7.5%から昨日の26.4%まで上昇し続けています。過去7.5%程度まで低下した後は以前にも指摘しましたが長期低迷か長期上昇のどちらかです。数年単位の長期を見据えた場合は警戒、短期売買なら強気と思います。

    銘柄

連日コード番号2千番台と取り上げたアイロム(2372)はiPSの材料が発表され急騰しました。
スマートブック⇒アイロム そして次は 情報入手次第会員サイトにUPします。

メディシノバ4875 長期で押し目買い方針

百十四銀行8386、百五銀行8368、京都銀行8369など地銀各行