Stock Factory

 素人の株式投資日記

Twitter https://twitter.com/superamateur3

2014年11月

 NY,東京ともにさすがに重たくなってきた感じですが、調整かと思われたら世界中のどこからか支援材料が出てきて高値更新という相場が続いています。
ロシア1
上はモスクワ株式指数であるRTSIDX(ドル建て)とWTIの日足チャートです。見事に一致して下げています。ロシアは国家歳入の4割が石油関連です。そして国家予算は96ドルで見積もっています。現状の70ドルだと大幅赤字ということです。一方、日本は輸入の3分の1が原油をはじめとして鉱物性燃料です。日本経済にとっては強いフォローの風です。もちろん日本株にとってもです。
ロシアと経済的関係の深いドイツが12連騰していることからも日米株にとっては良いことです。
ダウ1
米国市場をみますと、ダウとVIXは上のような動きです。VIXが今後上昇するのか再び低下するのかで株式の行方は大きく変わります。
ダウ2
VIXを上下逆さにすると上のようになりますが、11月26日12.07%まで低下したVIXがどうなるのか。当社では1ヶ月以上前に11月17日ごろから調整と予想しました。結果は上昇しました。先物動向から将来を予測しても、大きな出来頃があれば予想は狂います。
今後しばらくは押し目買いになるとみています。

           銘柄

日本合成4201 陰線ツツミ足でも売りだが、月曜短いハラミになれば売り確定か

シスメックス6869 6月の新工場稼動により粗利益率改善が寄与し今後利益を押し上げる。

トリドール3397 金曜の大商いで底入れの可能性もあるがまずは打診買い。

鳥貴族3193 チャートは良くないので押し目買い。ワタミ、モンテローザなど他のチェーン店居酒屋とは味が違う。

レッド3350 IR参照



  

 昨日のブログで外国為替特別会計について誤った記述がありましたので訂正します。過去の為替介入などで積みあがった政府の外国債券は1.2兆ドルですが、2012年3月期は41兆円の含み損でした。それが円安で2014年3月の含み損は10兆円弱となりました。 3月は1ドル104円でしたから今だと含み損はなくなっていると思われます。
 最近は円安デメリットが強調されていますが、41兆円も会計が改善したことはとてつもなくすばらしいことです。 これほど天文学的な改善をした政権があったでしょうか。

 さて、決算も終わり証券各社はレポートで大忙しです。しかし私が見た範囲では新規Aあるいは強気見通しが見当たりません。多くはニュートラル、アンダーウエイトで現用維持あるいは下げです。これは企業業績が伸び悩んだというよりは、株価が上がり過ぎたとみるべきでしょう。 幸い当社では目先弱気見通しを立てていましたので、主力銘柄の高値掴みはないと思います。

 選挙が終わるまでは新興市場、小型株相場かもしれません。今は期間限定相場です。選挙中の大型株の押し目を買うか、新興市場の短期売買かです。

     銘柄

ソフトフロント 2321 今日が初日

特殊電極3437 まだ初動

ケーヒン7251 ホンダに不透明感で売り

昭和シェル5002 原油下落に太陽光リスク。売り

 

 何も1割下がるのが調整ではありません。変わらずでも調整です。日米ともに今は立派な調整中かと思います。 気がかりな点は日米ともに国債が買われ利回り低下していることです。日本は日銀の買いで説明がつきますが、米国債は強いドルで買われているのか、景気拡大が鈍化してきたのか。よく分かりません。米国債の利回り低下は株式にとって決して良いことではないと思います。
 435
 上は日本国債先物チャートです。大幅に上昇(利回り低下)し史上最高値を伺う動きです。当然ながら日銀買い入れの国債は評価益拡大しています。GPIFの運用益、外為会計評価益、日銀の国債含み益と国の有価証券含み益はかつてないほど拡大しています。恐らく50兆円は突破しているはずです。消費税再引き上げでいったいどれだけ税収が増えるというのでしょうか。8%に引き上げた時、4兆円増加したといわれています。含み益に比べれば10分の1以下です。
 もしアベノミクスがなかったら50兆円以上の含み益は発生していなかったかもしれません。 何が言いたいかというと、選挙後、アベノミクスは確実なものになるはずです。目先は押し目買い、中朝では放置と思います。

       銘柄

ソディック6143 昨日のブログ参照。そしていよいよあの大物が・・・・違う銘柄かもですが。

K氏 風の便りではひょっとすると12月から動くかも 。もし動けば当社が一番早く情報入手できると思います。

JUKI6440 じわじわきています

NIC5742 ストップ高といっても2006年7月高値のまだ435分の1 

トミタ電機6898 今日が初日

日本マイクロニクス6871 今日、中期経営計画発表

 

 下げそうになると世界のどこからか株価支援材料が出てくるため崩れそうで崩れない。気が付くとNY史上最高値更新。 不可能といわれたナスダックもITバブルを上回ろうとしています。 月足終値では市場最高値が確実な情勢です。
 ナスダック
 上はナスダック月足ですが、ジャスダックは2006年1月にITバブルを超えています。 それから2012年まで6年間調整しました。 IT関係では楽天、サイバーEはバブル期を遥かに上回っています。当時ベンチャーだったのが今では大手企業になったのですから当然です。ヤフーもその後の2005年12月に高値を取っています。 またKDDIも実質はITバブル期に並ぼうとしています。 一方、NTT,NTTドコモ、富士通、NEC,古河電工は大きく沈みました。 ソフトバンクも同様です。
 しかし 当時のソフトバンクは日米ヤフーの含み益がすべてでした。今は当時より含み益は拡大しています。さらに利益も上げ配当もしています。 超長期では割安感があると思います。

 相場はダラダラと強い感じですので今日は個別銘柄メインにします

サムテイ3244 マイルストーンとの資本・業務提携解消は同社にとってプラス

エナリス6079 某サイトで叩かれ急落しIRを余儀なくされたが、同社はセーフと思います。

ソディック6143 大引けで大口クロスあったかも。今後に期待。

サックスバー9990 どっちに転んでもおかしくないチャートだが上に期待。

資生堂4911 髪の毛再生医療のニュースはインパクト大きそう。

ミクシィ2121 6000円まではリバウンド圏内

CEHD4320 いい動き 

 日経平均は金曜でMACDデッドクロスほぼ決定、NYは団子天井か?。しかしその後の中国利下けやECBの追加緩和期待でNY新高値。 まるでチャートが行き詰ってくるとポジティブニュースが飛び出して大幅高する動きが続いています。これではショート筋は怖くて入れないでしょう。 今の米国株高の象徴はアップルかもしれません。
アップル
アップルの24年間のチャートです。米国株そのものの動きに見えます。NYダウは銘柄入れ換えした時が調整入りといわれています。何の根拠もありませんが、アップルがダウ30種に採用されたときが調整入りかもしれません。
それと為替ではドル円以上にウォン円が重要ですが、幸いウォン高は株価にプラスです。ヒュンダイの快進撃を食い止めた安倍政権は評価すべきです。
ウォン円225
ウォン・円と日経平均約6ヶ月間のチャートです。見事に一致します。これで日韓関係が改善すれば韓国からの観光客も増えるでしょう。かつてウォン高になった時は日本のゴルフ場が潤いました。 韓国との改善は次の大統領まで無理かもしれませんが。

 ところで、中国利下げには株価てこ入れという別の見方もあります。上海・深セン取引所のIPOは11月24日に集中するそうで、7社合計でとんでもない額のようです。IPO資金需要のために利下げでてこ入れという説です。いずれにせよ、資源や株価にはプラスですので歓迎しましょう。
解散に売りなし
そして、各証券が報じているように選挙中は高いというデータです。下がれば日銀ETFにGPIFの買い、バズーカに中国利下げ、米では時価総額世界一のアップルが史上最高値。調整しそうでしない。投資で大切なことは朝令暮改、流れに素直に付くことだと思います。

    銘柄

日機装6376 週足でMACDゴールデンクロス。26日開催の国際粉体工業展に出店。

コマツ6301 中国利下げ関連

エナリス6079 悪いのは石山ゲートのようです

トヨタ7203 月足で陽線上放れ。長期的には2007年2月の8350円を上回るとみています。

MonotaR3064 NISA期待。12月決算。

三菱重工7011 今は川重・IHI買いの三菱売りになっていますが、近いうち逆の動きに。








 

↑このページのトップヘ