Stock Factory

 素人の株式投資日記

Twitter https://twitter.com/superamateur3

2016年01月

土曜日は2ヶ月前、1ヶ月前に取り上げた銘柄のその後と反省が中心になります。 基準は以下のとおりです。
・翌日寄り値から1割下落時点で負け、その後の上昇はカウントされない
・上昇率が1割以下は負けだが、1週間以内の場合は1割以下でも勝ち
・同銘柄を連続して取り上げた場合は初回のみ有効
・割り切り仕手株は判定から除外
・勝ちは赤、負けは緑で表示
現実の売買で勝てるかどうかを基準とします

11月第1週(3~7日)

        翌日寄付き  高値   安値   昨日大引   判定・今後
三菱重工    603            650        494             503            即上昇で逃げたはず〇
ヤマト         2308          2608      2301           2377            翌日が安値で即上昇〇
全国信用     4230          4360      3785           3845            翌日高値、逃げれたと思います〇
 
 
12月第1週(1~5日)

        翌日寄付き  高値   安値   昨日大引   判定・今後
東京製綱      220          230         181              182            翌日高値も逃げ切れずLCかとX
ノーリツ       1865        1883       1730            1755           翌日高値もLCでしょうX
大倉工業        381          391        323               325            追い過ぎでした、大失敗X
日精樹脂    1070        1160         885              906            即日高値後下落も日計りできたはず〇
日本タングス    197          202          181              192            逃げられてませんねX
大研医療    1865        2094        1731            1938           先に下落も辛うじてセーフ〇
福島工業    1090        1120          977              978           即下落、申し訳ないですX
セリア      6250        6150        4965            6020           問題なし〇
Jフロント    1914        1944        1633             1646          最悪の結果ですX
東京都競馬      286          287          260               265          これも即下落ですX
秀英予備校      686          773          601               624          8日後高値で逃げれたと思います〇 

11,12月第1週銘柄は実際に売買していたら7勝7敗かと思います。五分ではトータルすると利益より損金のほうが大きいと思います。  12月中旬からの下げに連動していますが、言い訳になりません。緊張感を持って逆行高銘柄を探します。 本当に申し訳ない結果でした。

こういう相場ですので明日かあさっても更新いたします 

現在(22時)日経平均先物は17540円。この水準は当社が考えているとりあえずの下値メドをわずかに下回った水準です。さすがにリバウンド期待したいところです。
,フェア
いつものフェア&グリード指数ですが、メーターが20台に減速すれば打診買いを検討かと思います。おそらく今日のNYも大幅安で20台に入ると思いますが。

東証一部騰落レシオは68.7%と8,9月の暴落時に近づいてきました。さすがにリバウンドがあってもおかしくないです。しかしあくまでリバウンドであって大底ではないと考えます。
日経平均は12日、ダウは15日ごろが変化日となりますが、そこが買いなのかあるいは追加売りなのかはわかりません。

ところでWTIは33ドル台に突入しました。石油は供給過多ですが、日本の石油の85%がホルムズ海峡を通過しています。サウジ・イランが戦火を交えれば日本はとんでもないことになります。まだ供給過多でデフレのほうがマシということです。これこそ地政学リスクで監視しなければなりません。

    銘柄

静岡ガス9543 連日ですが注目しています

わらべや日洋2918 減益は設備投資が理由で前向きな減益と評価したいです。





 

騰落レシオは73.1に低下しました。しかし多くの投資家は130で強気、70で弱気になります。現在(21日宇25分)欧州市場は大幅安です。日経平均先物は18010円ですが、下がってもあと300~400円でしょう。いったんはリバウンドあってもおかしくない水準です。しかしあくまでもリバウンドだと思います。

 バルチック
バルチック指数は低下したままです。 中東情勢悪化も全く影響ありません。 株価とは全く違う動きですが株価は世界的な金融緩和が押し上げていたのでしょう。

 銅ETF
上は銅ETFのチャートです。下落し続けています。産業の米あるいは景気の先行指標といわれている銅がこの状況です。

 2年国際

最後に米2年国債利回りです。 米経済を見るときは10年、30年国債ではなく2年物を見ます。数ヶ月様子を見なければなりませんが、今のところ低下するようには見えません。この点ではまだ米経済は堅調持続なのかもしれません。

明日も急落で個人投資家はようやく焦り始めLCなどの手を打ってくるでしょう。リバウンドはそれからですが、あくまでもリバウンドであって大底ではないと思います。

     銘柄

こういう状況で銘柄を出すのはやめたいのが本音ですが、

静岡ガス9543 いずれ電力自由化の大穴株になると期待しています

 

人民元が対ドルで4年8ヶ月ぶりの安値となりましたが、対円ではまだ1年1ヶ月ぶりで高値水準です。それだけ円が下落したというこです。

日経平均は一目均衡表の三役逆転。一般的には売りサインになります。しかしこれは誰がみても分かること。一目の三役逆転、三役好転はむしろそれからが本領発揮。
雲を下回って30~35日目が変化日となりやすい、また雲を上回って30~35日目が変化日になりやすい特性があります。今日、雲を下回りました。あと数日みて確実に雲を下回ったのを確認する必要がありますが、今日から30~35日目は2月8日~2月16日になります。

なおNYダウは先物から予想すると1月7日、1月11日が変化日となります。また国債からみた変化日は1月15日ごろ。来週まで調整すればリバウンドは期待できます。

ところで昨日、日経平均は暴落しましたが個人投資家の追証件数はわずかでした。今日は小幅安ですでそれほど発生していないでしょう。しかし18000円下回ってきたら追証件数は急速に増加すると思います。そうなるとようやくLCとなり、底入れするでしょう。


   銘柄

アドウェイズ2489  ブロックチェーン関連

日本精機が昨日高値を取りました。平田、、竹内、東鉄工業、ノーリツなどの流れですが、近々に新たな銘柄が出ると思います。仕手ではなく真っ当なファンド系のようです。

ODK3839 業績面、マイナンバーで期待しています
 

サウジ・イラン国交断絶は寝耳に水だったと思います。 そこへ中国PMIが追い討ちをかけ急落。しかし今日が初日のため投資家は様子見に終始。といいたいところですがご祝儀買いもあったようです。

個人投資家の多くは今日信用建て玉を減らしていないようです。まだ1回目の急落ですから信用維持率に問題はないのでしょう。しかし、明日、あさっても急落すると追証続出となり投げ売りが加速します。そこでようやくリバウンド相場でしょう。

WTI

上はWTIとドル円の17年間のチャートです。長期でみれば 原油高=円高 の傾向です。 つまり原油高=円高=株安 が今の相場だと思います。

中東の地政学リスクは誰もわからないと思います。これからのセイリングクライマックスに備えてとにかくキャッシュポジションを高めておくしかないと思います。

    銘柄

静岡ガス(9543)、日本瓦斯(8174) 電力自由化関連、ただし長期



 

↑このページのトップヘ