Stock Factory

 素人の株式投資日記

Twitter https://twitter.com/superamateur3

2017年04月

・4月上旬、仏国債を多く保有する国内大手生保は、円高に備えて為替ヘッジを積み上げた。「仏大統領選が読めない」こうした生保勢に多くの地銀も続き、通貨オプション市場ではユーロ売り・円買いの権利需要を示す指標「リスクリバーサル」が急速に拡大。英国がEU離脱を決めた昨年6月の水準を超えた。

・みずほ総研吉田氏「ルペン、メランション両氏の決戦投票は最悪の組み合わせ」。シティグループはルペン勝利なら世界の株価が最大で15%下落すると予想した。

・3月の日銀短観では大企業・製造業の2017年度想定レートは108円半ばで、1ドル=108円を突破するかどうかがカギ。

・18日、初の日米ハイレベル経済対話。焦点は貿易不均衡と為替問題にどこまで踏み込むか。米中初納会段で「100日計画」の策定で合意。これでハードルが上がってしまった。共和党関係者は「日本にも行動計画の策定を求めていく」と強調する。

・トヨタ(7203)米ケンタッキー工場に約1500億円を投じる計画を発表した。主力の「カムリ」全面改良に備えた投資だ。しかしトヨタの世界販売の2~3割を占める米国市場は調整局面に入ろうとしている。足元では円高が進む。期初の想定レートを105円とする可能性が高まりそうだ。

・サイゼリヤ (7581)日本橋兜町「スパゲッティ マリアーノ」昨年7月に開業した新業態の戦略店舗だ。ライバル企業や外食アナリストなど「外食業界のプロ」たちが忍んで偵察にやっている。2017年8月期は上方修正した。既存店売上高が回復し、連結純利益は前期比36%増の75億円となる見通し。成長を実現する切り札として育てようとしているのが新業態マリアーノだ。
社長インタビュー「主力のサイゼリヤは現在1000店舗。国内で最大2000店舗出せる余地がある。まだ店を構えていない都道府県が16もある」 「ROEを重視している。16.8月時点で9.7%だが、利益を増やし早期に15%くらいにしたい」
株主還元について「外国人持ち株比率が2割前後と高まっている。国内外の投資家に等しく報いるとしたら配当を重視する必要がある」

・日本株5週連続安、下値メド1万7500円。
 FullSizeRender 3

マザースをはじめとして目先の底入れしたのか?気になるところです。

 2017-04-13 (6)
今日の足が左のように陽線が上へタスキの場合は売り継続です。しかし下へのタスキのためリバウンドは期待できそうです。しかし、本格的反騰か目先のリバウンドかはまだ分かりません。

今日は後場戻ったため追証件数は昨日の半分程度でした。 後場下げ幅拡大で追証拡大のほうが底入れは早かったのですが。

ということで当社の力では予想出来ません。後日時間かけて検証します。

   銘柄

サイゼリヤ77518

世界の株価は堅調で推移しています。日本の一人負けです。北朝鮮問題を相場下落の要因にしていますが、韓国株は最近でこそ調整しているものの、強い動きでした。サムスンは3月21日史上最高値です。
もし有事が迫っていたら石川制作や重松などではなく三菱重工、川崎重工、IHIが中心になるはずです。日本のマスコミ、右派が煽っているだけなのかもしれません。 
米市場でも軍需のボーイング、レイセオン、ロッキード・マーチンは調整中です。株価に先見性があるのなら近い将来の北朝鮮攻撃はないと思います。

 ダウ
トランプ当選以降修正したダウ方向予想ですが、また不具合が目立ちはじめましたので再度修正した予想グラフをご覧ください。
ダウ2
このようになりました。そこそこダウの方向を予想出来ているかと思います。


    銘柄

ベクター2656


 

北朝鮮問題は誰も分かりませんので、取り上げません。

 配当
日経平均と日経配当利回りです。株価が上がれば配当利回りは低下し、株価が下がれば配当利回りは上昇するのですから、逆の動きは当然です。

 配当2
配当利回りを上下反転するともっと分かり易いです。つまり、株価が上昇しても配当利回りを上げれば問題ないのです。それには株主優待をなくし、リンゴやクオカード、詰め合わせセット分を配当に回せば株価は上昇するということです。
機関投資は株主優待を受け取っても運用成績に反映できません。諸外国に比べて株主優待企業がダントツ多いのが日本です。恐らく日本にはお中元、お歳暮など贈答の文化が あるから株主優待が受けるのかもしれません。

     銘柄

 モノタロー3064 3月の売上高をみると揉み合い上放れてもいいような気がします

4月5日ブログにて以下のチャートを載せました。

 
日経
上のチャートでは4月6日から反発となっていましたが、1日遅れての2日続伸。市場のプロの多くが弱気の中、当社のみ目先の上昇トレンドを予想していました。しかしこの戻り相場はあと9営業日前後です。その後再び調整を示唆しています。9営業日目は21日頃です。しかし今はGW後のことは考えないで強気で良いと思います。

 なお、3月末は配当取りの買いというより株主優待狙いの買いも大かったと思います。投資関連雑誌では株主優待狙いの特集は人気あります。ツイッターでも株主優待ツイートをよく見かけます。しかし相場全体で見れば優待はプラスではありません。むしろマイナスです。クオカードやリンゴ贈るなら配当増やすべきです。機関投資家は大量にリンゴ貰っても処分に困ります。この件につきましてはチャートが証明しています。明日にでもアップします。


     銘柄

サカイ引越9039

THEグローバル3271

富士機工7260

ハピネット7552
 

↑このページのトップヘ