Stock Factory

 素人の株式投資日記

Twitter https://twitter.com/superamateur3

2018年09月

GSは今後3,6,12カ月間のTOPIX予想をそれぞれ1750、1800、1950と予想しています。外人は極端に軽いポジションですので買い再開が予想されるとのこと。
なお、10月1日から東証売買単位は100株となります。これをきっかけに相場が変わるかも。

アベノミクスの目標の一つに名目GDP600兆円達成というのがありました。2012年12月のスタート時の名目GDPは約494兆円でした。それがいまでは約553兆円と12%も増加しました。次の3年間で十分達成可能です。

外人売りの大半は1Qに集中しています。その期間、ほとんどの投資家は買い越しです。つまり今後外人買いが期待できるともいえます。

弊社は2~3月頃、お盆の頃に日経平均26600円と予想しました。これは間違えました。しかし数か月遅れで達成できるかと思います。

   銘柄

ロングライフ4355 下落して申し訳ないですが、中長期では問題ないかと思います。



・フィードワン2060
主力の取引先である酪農家に先端技術の導入を促す。ゲノム解析で乳牛の品質管理を国内、搾乳ロボットの活用を勧める。乳牛のゲノム解析の米ネオジュン社、乳牛の遺伝子を輸入販売するアルタジャパンの2社と業務提携した。

・インターネットインフィニティ6545
JR四国と共同でリハビリ特化型デイサービスは始めた。IIFは四国初進出。IIFは全国に約120店を展開するが、鉄道会社との提携は名鉄に次ぐ。

その前に、バロンズによると、2008年~2018年のFRB,ECB,日銀を合計したバランスシートの資産額をチャートにするとS&P500と似通っているようです。FRB,ECB,日銀合計の資産の純買い入れ額は2017年4Qの月額1000億ドルから今年の4Qにはゼロになる見込みです。

さて、ボラティリティが低下すると市場関係者は「市場は安定してきており、今後の株価上昇に期待できる」とお決まりの解説をします。しかし、我々は過去20年前からこれは間違いの場合が多いと述べてきました。ヒストリカルボラティリティ(以下HV)で証明します。
HV
日経平均とHVを重ねました。HVの赤印にご注目下さい。10%を下回って7.4%、そして今日8.4%となりました。かなり低い位置です。証券マンなら「市場は安定している」と説明するでしょう。しかし、HVを上下反転してみると。

2018-09-12 (4)
このようにほぼ一致した動きになります。目先、警戒する水準だと思います。中長期投資家ばHVが上昇して天井を付けたときに出動すればよいでしょう。



・NECネッツ1973
講演会や学科などのイベントをインターネットで動画配信するサービスを始める。会場調査やカメラなどの設営、視聴レポートなど、顧客がシステムを導入する際に一貫して支援する。質問を話し手に送ることもできる。

・TIS3626
グループのインテックは金融機関顧客情報管理のシステムに、マネーロンダリング対策機能を連携させるサービスを始める。NTTデータジェトロニクスのクラウド型の資金洗浄対策サービスを使い、疑わし取引の検知などを簡単に出来るようにする。

・ヘリオステクノ6927
子会社のフェニックス電機は目に見えない波長の光も発するLED素子を開発した。血液検査や食品など内部品質検査装置の光源になる。広帯域で強い光を発するLEDの開発は世界初。従来のハロゲンランプに比べ大幅な省エネと保守管理の削減につながる。寿命は100倍になる。

ダイヤモンドクロスHP

日経平均予想といっても手法によりどうにでもなります。組み合わせ次第で無限でしょう。しかし、どういう手法であれ、我々は後解釈ではなく先出を基本とします。

日経
NYダウ方向予想と同じ手法で日経平均の方向性を予想したのですが、結構ズレがあります。しかし何故か変化日はほぼ一致しました。これでみると明日も高いと売りになります。
直近部分をもっと接近させます。

日経3
少し日数をずらします。

日経2
ほぼ同じ動きになりました。これでみてもやはり明日、明後日上昇は売りになります。水曜か木曜か金曜かは誤差の範囲内です。


     銘柄

ロングライフ6287

ロジザード4391

↑このページのトップヘ